業務紹介のためのサイトを公開いたしました
自分の業務についてご紹介するサイトを作成いたしました。 ■倉部史記公式ウェブサイト お問い合わせやご相談なども、上記サイトより承っております。 お気軽にご連絡ください。 2005年より、本ブログが自分の「活動拠点」でした…
大学プロデューサーズ・ノート
お知らせ&ご報告
自分の業務についてご紹介するサイトを作成いたしました。 ■倉部史記公式ウェブサイト お問い合わせやご相談なども、上記サイトより承っております。 お気軽にご連絡ください。 2005年より、本ブログが自分の「活動拠点」でした…
お知らせ&ご報告
こんな研修を企画してみました。35歳頃までの若手〜中堅大学職員を想定した内容です。定員は15人程度ですので、ご興味のある方はお早めにどうぞ。 ■「11/16(日)『15年後に向けた、若手大学職員のためのキャリアデザイン研…
お知らせ&ご報告
10月5日(日)に東京で行われる、以下のイベントにて講演を担当させていただきます。 こうした告知は普段、facebookにて行っているのですが、本ブログを来訪される大学職員の方も多いと思いますので、ご参考まで……。 &#…
お知らせ&ご報告
今度、こんなセミナーの講師を務めます。 【<大学・短大・専門学校関係者向け>広報力アップセミナー】 コストと労力を抑えて効果を2倍にする方法 〜大学と高校の新しい関係づくり〜 ・様々な広報施策を打っているが、効果が見えな…
大学と教育の「いま」を読み解く
茂木健一郎さんのTwitterでの発言が、様々なところで議論を呼んでいるようです。 っていうか、偏差値とか勝手に計算しやがっている、予備校って、社会に害悪しかもたらさない存在だから、マジでつぶそうぜ。ふざけやがって。お前…
大学と教育の「いま」を読み解く
日本の大学の広報について考えさせられる記事を見かけましたので、話題提供として……。 ■「関西私大はブランド力不足? 入学割合2〜4割」(MSN産経ニュース) 入試に合格しても、最終的に入学しない人は少なからずいます。複数…
お知らせ&ご報告
2011年の暮れに会社を辞めて独立し、丸2年が経過しました。 2012年は「仕事の種をたくさん蒔こう」と考えておりましたが、2013年は「想像以上に芽が出まくってる! むしろ絞らなきゃ!」という、嬉しい悲鳴をあげる1年と…
お知らせ&ご報告
NHK「首都圏ネットワーク」で、WEEKDAY CAMPUS VISIT(ウィークデーキャンパスビジット)の取り組みが紹介されます。 11月6日(水)18:10からです。 ■番組表「首都圏ネットワーク」(NHK ONLI…
お知らせ&ご報告
先日「進学COM」というサイトの公開を記念したセミナーが、東京、大阪で開催されます。 倉部が基調講演をさせていただきます。 <進学COMセミナー「選ばれる大学 選ばれない大学 〜攻めの情報公開で選んでもらう大学へ〜」> …
お知らせ&ご報告
全国で様々なお仕事をさせていただいていると、思いがけないお話しをいただくものですね……。 高校や塾・予備校の、進路指導ご担当者を対象にした、 倉部のDVDが発売されました。