「これからの「教育」の話をしよう〜教育改革×ソーシャルの力〜」が書籍化
2012年8月23日に行われた 「学校広報ソーシャルメディア活用勉強会(GKB48)」教育カンファレンス 「これからの「教育」の話をしよう〜教育改革×ソーシャルの力〜」 ……の内容が、印刷書籍、電子書籍それぞれで発売の運…
大学プロデューサーズ・ノート
2012年8月23日に行われた 「学校広報ソーシャルメディア活用勉強会(GKB48)」教育カンファレンス 「これからの「教育」の話をしよう〜教育改革×ソーシャルの力〜」 ……の内容が、印刷書籍、電子書籍それぞれで発売の運…
北海道の旭川明成高校で、教職員の皆様を対象にした講演をさせていただきました。 北見緑陵高校に続き、北海道では2校目。 遠方の自分にお声がけいただけるのは、嬉しいです。 校内だけを対象に行われたクローズドな講演・勉強会でし…
毎日新聞の記者の方に取材していただき、その内容が6月3日付、毎日新聞朝刊に掲載されました。 ■「くらしナビ・学ぶ:少子化対策、大学が新設続々 新分野の学部、見極めて」(毎日新聞) 「看板学部と看板倒れ学部」(中公新書ラク…
アロー教育総合研究所が主催するセミナー「高校教員徹底研究」にて、 「進路指導の現場に必要な情報とは 」 ……と題した講演をさせていただきました。 後半では高校の先生方や、大学の方と一緒に、パネルディスカッションもさせてい…
WEEKDAY CAMPUS VISITの様子を取材していただいた記事が、全国の新聞に掲載されているようです。 【メディア情報】琉球新報にて「WEEKDAY CAMPUS VISIT」が紹介されました。 琉球新報では、5…
私学経営研究会が主催する「私学経営研究会 セミナー」にて、 「ソーシャルメディア活用のポイントと留意点」 ……と題した講演をさせていただきました。 ・4月18日(木) 大阪会場 ・4月25日(木) 東京会場 でした。 対…
教育学術新聞に書かせていただいた「WEEKDAY CAMPUS VISIT」についての記事の(下)が、最新号に掲載されました。ぜひご覧ください。 ↓クリックで拡大します ↓前回の(上)は、こちらです。 ■教育学術新聞で「…
NPO法人NEWVERYフェローとして取り組んでいる「WEEKDAY CAMPUS VISIT」について、教育学術新聞で記事を書かせていただきました。 今回の記事は(上)。4月後半の号で、(下)も掲載されます。 ぜひ、ご…
現在発売中の『プレジデントFamity 2013年6月号』にて、受験特集が組まれています。 その中の「大学受験編」にて、いくつか倉部のコメントを掲載していただきました。 よろしければぜひご覧ください。
ニュースなどについての意見を、自分のfacebookアカウントで発信しています。 一週間の間に書き込んだ内容の中で、特に反響が大きかったものを、備忘録的にブログのエントリーとしてアップしています。それぞれの記事に対するコ…