YouTubeに公式チャンネル「倉部史記の進路づくりTV」を開設!

6月から毎週、ニコニコ生放送で、高校生向けのライブ放送番組をお届けしてまいりました。
「真・大学デビュー!」というタイトルで12回。
「大学の見方」というタイトルで23回。合わせて35回です。

90分の放送であることを考えると、実に多くの時間、進路について視聴者の皆さんと一緒にお話ししてきたことになります。生放送、本当に楽しいです。

「進学先を決めるためには、自分のモノサシを持つことが大事。他者のモノサシだけでは、自分にとって最高の環境かどうか判断できない」

「入学したその日に、『自分で選んでここに来た』と思えるような進路を探そう」

「誰にも予測できない未来のために進路を考えよう」

「いまの小学校1年生の65パーセントは将来、現在まだ存在しない職業に就く。現在の職業や組織から逆算する、これまでの進路指導やキャリア教育だけでは、未来には対応できない」

「資格を取れれば一生安泰、なんてわけがない」

「大事なのは、大学についての情報を持っているかどうかではなく、その情報の読み解き方、使い方を知っているかどうか。そうでなければ、膨大な情報に流されるだけ」

「退学率10パーセントの大学と、退学率20パーセントの大学。どちらが良い大学か、これだけでは判断できない」

「自分が活用しないのなら、充実した設備も、素晴らしい教授陣も、あなたにとって意味はない」

……などなど、これまでの大学選びや学部・学科選びの場面では出てこないような言葉を使って、毎週、放送をお届けしてきました。

放送をご覧になった高校生から、メールやTwitterにて、進路についてのご相談をいただくことも少なくありませんでした。

また一方、大学職員や高校教員など、多数の教育現場の方々からもご支持をいただけました。トークのテーマによっては、明らかに大学職員だと思われる方々から熱いコメントがぞくぞくと寄せられることも多く、

「自分も含め私達はみんな、こういう議論を建設的に、高校生の前で行う場を求めていたんだ」

……と感じることもしばしばでした。

そんな番組を通じて、私が気づかされたのは、一言で言えば

「これからの『進路』は、選ぶものではなく、つくるものなんだ」

……ということです。
その詳細については、また改めて皆さんとじっくり話してみたいところです。

■進路マイスター倉部史記の「大学の見方」【第23回】:2月22日
テーマ:自分に合った大学や学部を選ぶためには何をすればいいのか?

さて、↑先週の生放送でもお伝えしたのですが、3月1日より、この放送のスタイルを変更してみました。
YouTubeに、公式チャンネルを開設します。

その名も、

「倉部史記の進路づくりTV」

↓こちらがそのチャンネルです。
■「倉部史記の進路づくりTV」

今までニコ生で毎週、お伝えしていた「進路づくり」についてのメッセージや情報を、毎日、短い動画で、YouTubeにアップしていきます。
それで、ニコ生でのリアルタイムな放送は、月1回(+臨時放送アリ)にします。

なぜにYouTubeか?

ニコ生は双方向でのやり取りができ、ライブ感があって良いのですが、高校生や高校の先生から
「見たいんだけど、なかなか金曜日22:00という時間に、リアルタイムで見られない……」
……という声も頂戴しておりました。

そこで、毎週90分間どーん! と放送していた番組を再編成し、

・月〜金まで、数分間の短い映像でメッセージをお伝えする。
視聴者の方の疑問や質問などにも、映像を通じてお答えする。

 +

・月に1回、90分間の生放送で双方向の放送をして、ゲストの方も交えて本音トーク!

……という形にしてみよう、と思ったわけです。実験ですね。

どんな動画をアップするのか?

「進路づくり」に役立つメッセージや情報、告知、ネタなどを、楽しくお届けします。これは、あれこれと映像を流しながら、試行錯誤を繰り返していきますので、楽しみにしていてください。色々と、質問やリクエストなども募集中です。

大学での学びの魅力や、学ぶことの意味といったことを、どストレートに中高生に伝えるチャンネルにしたいです。

こうしたテーマに関しては、様々な方が様々なところで素晴らしい文章を書かれていたりします。また、大学が発行している大学案内の中には、その大学の魅力やオリジナリティを伝える、興味深い情報を見つけることもあります。

しかし残念ながら、そうした情報の多くは、一番読んで欲しい中高生の目には触れません。
仮に目にとまったとしても、最後まで読まれることは多くありません。もったいないですよね。
(実際、大学が素晴らしい取り組みを行っても、それが学生募集にはほとんど影響を与えていないという事例は、日本中にやまほどあります。取材を受けてビジネス雑誌に載ったりしても、進路選択には全然カンケーなかったり。あぁあ、口惜しい〜)

このYouTubeのチャンネルは、そんな壁を越えるメディアにしたいと思っています。
楽しく、かつ中高生の進路選択のあり方そのものを根本的に変えてしまうようなメディアを目指しています。大学の皆様、ぜひお力をお貸しくださいませ。

生放送でこだわってきたのと同様、このチャンネルでは、オープンな姿勢を大事にしてきたいと思っています。
私の場合、

「これからの社会を生きていくためには、学び続け、変わり続けられる力が大事。変化を恐れない自分になろう」

……といつも中高生の皆さんにお伝えしています。
なので、まずそう語っているオトナが、変化を恐れていないという姿勢を、中高生にまず示したいと思っています。

それなりに年齢を重ねてくると、変わること自体のハードルが、徐々に高くなってきます。
恥をさらしたり、初心者であることを認めたり、率直に疑問や本音を語ったりすることが、高校生のときよりも大変になってきます。
でも、そういうオトナ達が、中高校生から「あの人、すごいな」と思われるくらいに果敢にチャレンジを繰り返していたら、なんか伝わることもあるんじゃないかな、と。私達がこれまでの人生で影響を受けてきた方々には、そういう人も少なくなかったはずです。

このチャンネルでは、自分がまず率先してチャレンジをしたいと思っておりますし、世の中の、挑戦し続ける方々の姿を、中高生に届けていきたいとも思っています。

基本的に、月曜日から金曜日までの平日に、更新を行っていきます。
YouTubeの場合、「チャンネル登録」をしていると、そのチャンネルに動画がアップされたときに、メール等でお知らせを受け取れるはずです。
(Gmailなど、Googleのアカウントを持っていると、そのアカウントで簡単にチャンネル登録できます)

大学など、高等教育の面白さを、中高生にぶつけるチャンネルにしたいと思っています。
大学や短大などの関係者の皆様、そして高校の先生方、ぜひお力をお貸しくださいませ。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。