大学プロデューサーズ・ノート

倉部史記のブログ

search
  • 公式TOP
  • プロフィール
  • 講演・研修
  • メディア出演・コメント
  • 著書・寄稿
  • ブログ
  • 業務依頼
menu
  • 公式TOP
  • プロフィール
  • 講演・研修
  • メディア出演・コメント
  • 著書・寄稿
  • ブログ
  • 業務依頼
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • これからの大学広報・学生募集を考える
  • ブログ

これからの大学広報・学生募集を考える2005.02.26 repeat-admin

ブログ

いまさらながら作ってみた。
自分のメモ代わりの日記。

しばらく続けられるまで、誰にもURLを教えないことにする。

  • これからの大学広報・学生募集を考える
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
もはやニッチ市場ではない
トップページへ

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • 『プレジデント・ファミリー』10月号に、東大秋入学についてのコメントが掲載されました これからの大学広報・学生募集を考える
    2011.8.18

    『プレジデント・ファミリー』10月号に、東大秋入学についてのコメントが掲…

  • 本日10/5(金)22:00より、ニコニコ生放送でICUの日比谷学長とトークします これからの大学広報・学生募集を考える
    2012.10.5

    本日10/5(金)22:00より、ニコニコ生放送でICUの日比谷学長とト…

  • 『東洋経済 7/23』 キャンパスの移転・再開発に関する解説 これからの大学広報・学生募集を考える
    2011.7.21

    『東洋経済 7/23』 キャンパスの移転・再開発に関する解説

  • YouTubeが、大学関連の動画をまとめた「YouTube EDU」を公開 これからの大学広報・学生募集を考える
    2009.3.29

    YouTubeが、大学関連の動画をまとめた「YouTube EDU」を公開

  • 大学の動画活用事例:日本大学 学生による番組アーカイブをYouTubeでも配信 これからの大学広報・学生募集を考える
    2008.11.22

    大学の動画活用事例:日本大学 学生による番組アーカイブをYouTubeで…

  • 【SD講演】大学図書館の皆様と、大学職員のキャリアについてお話ししました これからの大学広報・学生募集を考える
    2012.1.20

    【SD講演】大学図書館の皆様と、大学職員のキャリアについてお話ししました

  • 慶應SFCの國領二郎・総合政策学部長、村井純・環境情報学部長とニコ生でトーク これからの大学広報・学生募集を考える
    2012.12.22

    慶應SFCの國領二郎・総合政策学部長、村井純・環境情報学部長とニコ生でトーク

  • 「学市学座」(3)キャラクターによる大学ブランディング戦略の最前線? これからの大学広報・学生募集を考える
    2009.1.22

    「学市学座」(3)キャラクターによる大学ブランディング戦略の最前線?

近著

>>amazonで購入
>>ぎょうせいオンラインで購入
>>試し読み用ダイジェスト版

最近の投稿

  • 入試によっても違う。高校教員に知ってほしい大学中退のデータ
  • 大学入学後の中退や留年の実情を、高校側はぜんぜん知らない
  • 大学の入試広報、高校の進路指導にいま求められる視点
  • このままだと大学進学後の中退者が増加しそうです
  • 6/18(火)18:30〜、『ミスマッチをなくす進路指導』出版記念講演会を開催します

カテゴリー

  • お知らせ&ご報告
  • これからの大学広報・学生募集を考える
  • 効果的なFD・SD研修を企画する
  • 大学と教育の「いま」を読み解く
  • 新しい進路指導、進路づくりを実践する
  • 日本中に高大接続・高大共創を広げる

©Copyright2021 倉部史記のブログ.All Rights Reserved.