お知らせ&ご報告

高大接続・キャリア教育プログラム「WEEKDAY CAMPUS VISIT」が1年で上げた成果 お知らせ&ご報告

高大接続・キャリア教育プログラム「WEEKDAY CAMPUS VISIT」が1年で上げた成果

クラベです。 普段の大学の授業に高校生が参加し、 大学案内やオープンキャンパスではわからない大学の特色について理解を深めつつ、 「大学の見方」を学ぶプログラム、 「WEEKDAY CAMPUS VISIT(WCV)」。 …

朝日新聞で、WEEKDAY CAMPUS VISITの取り組みが紹介されました お知らせ&ご報告

朝日新聞で、WEEKDAY CAMPUS VISITの取り組みが紹介されました

先日の千葉県版に続き、8月23日(金)の朝日新聞朝刊で、WEEKDAY CAMPUS VISITの取り組みを紹介していただきました。 ■「普段の大学、体験して 高校生が通常授業に出席」(asahi.com) よろしければ…

朝日新聞(千葉県版)で、WEEKDAY CAMPUS VISITの取り組みが紹介されました お知らせ&ご報告

朝日新聞(千葉県版)で、WEEKDAY CAMPUS VISITの取り組みが紹介されました

8月18日(日)朝日新聞(千葉県版)で、「授業参加 『普段』知ろう」という記事にて、WEEKDAY CAMPUS VISITの取り組みと、実際に参加した千葉県内の高校生のコメントが紹介されました。

高校教員向け講演「入学後に成長できる大学・学部の選び方」 お知らせ&ご報告

高校教員向け講演「入学後に成長できる大学・学部の選び方」

7/5(金)に、大阪経済法科大学が高校の進路指導の先生方を対象に実施された説明会にて、 「入学後に成長できる大学・学部の選び方」 ……と題した特別講演をさせていただきました。 ご来場いただいた先生方、ありがとうございまし…

「東京12大学フェア」仙台会場にて「15年後の社会を生き抜くための大学選び」について講演 お知らせ&ご報告

「東京12大学フェア」仙台会場にて「15年後の社会を生き抜くための大学選び」について講演

6月23日(日)に仙台で行われた、「東京12大学フェア」にて、受験生・保護者対象 特別講演会の講師を務めさせていただきました。 タイトルは、「15年後の社会を生き抜くための大学選び」です。 当日のイベント…

「五大学進学セッション in 横浜」で語りました お知らせ&ご報告

「五大学進学セッション in 横浜」で語りました

6/16(日)に横浜にて、「五大学進学セッション in 横浜」というイベントに参加させていただきました。プレミアムトークショーの登壇者と、現役大学生トークショーの司会進行として、です。

講演「高校生の主体的な進路選択を促す、新しい高大接続・大学広報の実践」の映像がwebにアップされました お知らせ&ご報告

講演「高校生の主体的な進路選択を促す、新しい高大接続・大学広報の実践」の映像がwebにアップされました

5月15日に、主体的学び研究所フェローとして、教育ITソリューションEXPOで行った講演が映像として収録され、オンデマンド映像としてアップされました。 ■【映像】「高校生の主体的な進路選択を促す、新しい高大接続・大学広報…

高校進路指導教員向けセミナー「自分にあった志望校選びのプロセス -即活用できる進路指導法-」 お知らせ&ご報告

高校進路指導教員向けセミナー「自分にあった志望校選びのプロセス -即活用できる進路指導法-」

株式会社さんぽうが主催する「大学タイムズセミナー」にて、 「自分にあった志望校選びのプロセス -即活用できる進路指導法-」 ……と題した講演をさせていただきました。 高校の、進路指導の先生方にご参加いただき、講演後も個別…

講演「自分にあった志望校選びのプロセス -即活用できる進路指導法-」 お知らせ&ご報告

講演「自分にあった志望校選びのプロセス -即活用できる進路指導法-」

6/14(金)に新宿で行われた、高校教員向けのイベント「大学タイムズセミナー」にて、 「自分にあった志望校選びのプロセス -即活用できる進路指導法-」 ……と題した講演をさせていただきました。 ご来場いただいた皆様、あり…