ニコニコ生放送にて毎週、進路選択番組を放送しています

「ニコニコ生放送」というメディアを、ご存じでしょうか。

「ニコニコ動画」が行っている、ライブストリーミングの動画共有サービスです。
「Ustream」のように、誰もが自由にインターネットを使って映像をリアルタイムに配信できる仕組みで、ニコニコ動画のようにユーザーがコメントを書き込めるのが特徴です。
通称「ニコ生」。

そんなニコ生で、6月初旬から実は、高校生向けの番組を始めました。
生放送の、MCデビューです。

その名も、「真☆大学デビュー!」

すでに3回の放送を終え、その映像はYouTube上にアップロードされています。
6/8(金)に放送した、第1回の映像が↓これ。


(↑6:18頃から、放送が始まります。ただしニコ生の最大の特徴である「コメント」は、上記のYouTube映像には表示されません。書き込まれたコメントはニコ生の放送でしか見られませんのでご了承ください)

公式チャンネルまで、できてしまいました。過去の放送は、すべてこのチャンネルにアップされています。

■「【公式】進路マイスターCH」(YouTube)
・第1回:自己紹介&番組についてのガイダンス
・第2回:資格はあった方がいいの?
・第3回:周りの大人の意見をどう受け止めればいいか-?

そしてこの「真☆大学デビュー」はこれからも、毎週、放送され続けます。
金曜日の22:00からです。

大学に関して私たちが得られる情報は、10年ほど前と比べても、莫大に増えました。

昨今では、大学を専門に扱うジャーナリストの方も増えましたし、大学行政管理学会のように、大学のマネジメントに関する知見を集約・発信する仕組みも定着してきました。また新聞や雑誌、Web上のニュースなどで、大学に関する話題が取り上げられない日はないと言っていいほどです。

大学自信の情報発信力も、以前とは比較にならないほど、向上したと思います。読売新聞「大学の実力」調査をはじめ、大学を読み解く新しい情報も次々に出てきました。

それだけ多くの方が「大学のいま」に関心を持っている時代だということなのかもしれません。とても喜ばしいことです。

しかし、その一方で。

メディアでいま、取り上げられているトピックのほとんどは、もう10年以上前から、ずっと取りざたされてきたものばかりなんだよなぁ……という想いも、個人的にはあります。

18歳人口の減少も、以前とは異なる入学者層に対して大学がより手厚い教育をしなければならなくなることも、国際化に対応できていない現状を変えるための最優先課題も。現状、ニュースで取り上げられている話題の、おそらく9割以上は、10年前には既に議論されていたトピックです。
これらの問題を解決するために、何をしなければならないのか。そんな「解決方法」すらも、かなり前から、多くの大学関係者はわかっていたと思います。

だから、メディアで大学に関する報道や主張を目にするたびに思います。議論は進んだけれど、(自分を含む)教育関係者は結局、まだまだ現状を変えられていないんだなぁ、と。

それを最も象徴的に表しているのが、高校生の進路選択のあり方です。なにしろ、これだけ社会が変わり、大学が変わってきたにもかかわらず、高校生の進路指導を取り巻く現状は、私が高校生だった頃から、ほとんど変わっていないのです。

この現状を打開するために、何ができるのでしょうか。

いま必要なのは、「べき論」を繰り返すことではない……と私は思います。もう10年以上、大学に関する「べき論」が出続けてきましたが、肝心なことはあんまり変わっていません。
むしろ大事なのは、これまで出てきた議論の論点や、行われてきた大学改革の目的や意義を、多くの方と共有し、議論し、考えるというプロセスではないでしょうか。
それがあって初めて、それぞれの具体的なアクションが、変わってくるのだと思います。

議論の論点は、概ねそろっています。それらを、関係者と一緒に話し合い、考えることが、いま必要なステップなのではないかと私は思うのです。

そんなわけで始めたのが、ニコ生「真☆大学デビュー!」です。

私は大学職員時代から、「大学選び」の現状を変えたいといつも思ってきました。各大学が一所懸命行った改革の成果が、学生募集にそのまま連動するような仕組みを作りたいと思ってきました。
ですからこの番組のテーマも、「大学選び、学部・学科選び」です。

誰を対象にしているかというと、高校生です。大学生にとっても役立つ内容にしたいと思っていますが、一番見ていただきたいのは、高校生1〜3年生の皆さんです。

ニコ生の魅力は、双方向性です。視聴されているユーザーの皆さんがコメントを書き込めば、それは画面にリアルタイムで表示されますし、当然、MCである私の手元にも届きます。あたかも、数百人が一緒に議論をしているかのような空間が、そこに生まれます。

すでに3回、放送をしたわけですが、コメントを通じて作られる独特の一体感に毎回、感動します。こればかりは、YouTubeの映像(コメントなし)を見ても、まったく感じていただけないと思います。高校生の皆さんと(元大学職員の)私が、生放送で、大学について、進路について話し合っていますので、まずは、生放送をぜひ、ご覧ください。
大学生の方や、大学関係者の方も、多く見てくださっているようです。

ちょうど良いことに、今晩が放送日です!

■「<第4回>オープンキャンパスって行く意味あるの?」(真☆大学デビュー )

本日6/29(金)22:00より、上記のURLにて放送が始まります。

先ほど、「議論は進んだけれど、(自分を含む)教育関係者は結局、まだまだ現状を変えられていない」と書きました。実は、報道されにくいところで多くの方が汗を流し、知恵を絞って、一つ一つ改善を重ねていたりします。でもそれらも、高校生や一般の方々には、十分には知られていないのかもしれません。
ですから、ニコ生のような場で、そうした取り組みもご紹介していければと思っています。

でも、単純な「情報」の共有というよりは、「想い」や「考え」を共有する場にしたいと考えています。

まだ始めたばかりですが、こうした場がきっと、私たちには必要だったのだと思います。試行錯誤しながら、良い場にしていきたいと思いますので、ぜひ暖かく見守ってください。

また今後は、様々なゲストをスタジオにお招きしたいと考えております。大学関係者の方が、熱い想いを高校生に直拙伝えられるような場にもしたいと思っておりますので、ご興味のある方はぜひ、ご連絡ください。

放送にて、お待ちしています。

※本プロジェクトは、ギガビジョン株式会社の皆様と共同で行っています。

22:00に、パソコンの前にいられない皆様へ

「ニコ生」放送時間中に予定がある方のために。
「タイムシフト予約」という機能を使えば、放送終了後に時間をずらして見ることができます。無料アカウントの場合、21:30までに登録すれば、22:00からの番組を予約できますので、ぜひお試しください。(有料アカウントの場合は、放送終了後も、公開期間中であればさかのぼってタイムシフト視聴が可能です)
タイムシフト予約の手続きは、以下のリンク先で行うことができます。

■「<第4回>オープンキャンパスって行く意味あるの?」(真☆大学デビュー )

ただしタイムシフト視聴では、コメントを書き込むことはできません。ニコ生の魅力は、リアルタイムで場を共有できることですので、よろしければぜひ、放送時間中に!