埼玉県高等学校進路指導研究会の場で、高校の先生方に講演をさせていただきました

5月15日(火)に「埼玉県高等学校進路指導研究会」の総会にて、「大学改革と今後について」と題した講演をさせていただきました。

会場は、浦和駅からすぐのところにある、埼玉会館です。
当日は、埼玉県内の国公私立高等学校、および国公私立特別支援学校から、進路指導主事の先生など200名近くの方にご参加いただきました。
高校の先生方と、高校生の進路についてお話できるのは、何よりも嬉しいです。

ちなみに話の内容は、以下の3部構成でした。

【1】大学と入試の「いま」
【2】大学教育の変化
【3】進路指導の中でできること

シンプルですが、他で聞く話とは、ちょっと視点が異なる内容になっていると思います。

お越しくださった皆様、ありがとうございました!