プレスリリースを活用して、大学の取り組みを発信しよう

マイスターです。

このブログでは、大学関係のニュースを日々、ご紹介しています。
その準備のために、国内外の新聞社サイトなどに掲載されている話題から、大学関係者の方や、受験生およびその保護者の皆様の関心に沿うと思われるものを毎日、探しています。

ネット上にあがるものだけでも、大学に関するニュースは、莫大です。
毎日、まずマイスターは「大学」と名の付くニュースを様々な方法で探すのですが、多いときは、1日に500件以上のニュースが公開されていることも。
おかげでブログを書くのに困ることはあまりありませんが、それにしても大学という組織は、やはり社会から注目されているのだなぁと感じる日々です。

全国紙がこぞって取り上げるような大きな話題は、なるべく本ブログでもご紹介しなければと思うのですが、一方で、ほとんど大手メディアが注目しないような話題も、ぜひ積極的に取り上げていきたいと考えています。

マスメディアのニュースは、いわゆる昔からの有名大学や、都市部にある大学の話題にどうしても偏りがち(メディアにもよりますけれど)。マスメディアの特性上、これはある程度仕方がありません。
一方、このブログのように小さな、しかし特定領域の話題に強い関心を寄せている方々のためのメディアなら、もう少し狭くて深い話題をご紹介することも可能です。

■お知らせ:「この取り組みを知って欲しい!」という、大学からの情報をお待ちしています

↑先日も、こんなお知らせを掲載させていただきました。
マスメディアでは取り上げられないけれど、日本の高等教育の中でキラリと光る、そんな事例をお待ちしています。
小さな大学の大きな取り組みから、日本の大学教育が変わっていくことだってある。微力ながら、情報という形でそのための一助になれれば……と思います。

(ちなみに、おかげさまでこのブログは、多くのメディア関係者にも読んでいただいています。
早稲田塾の競合他社の皆様からも多くアクセスいただいていたりする、という事実は、ここだけの秘密ってことで。)

さて、そんな密やかな野心(?)を燃やすマイスターが気にするのは、大学が自ら発信する情報。
いわゆる、プレスリリースです。

大学は、広報にはかなり力を入れるようになってきています。
電車の車内は大学が出した広告であふれかえっていますし、雑誌や新聞にも積極的に広告を出稿しています。あるいは新聞社の運営するサイト等で、広報企画のコンテンツを展開しているのもよく見かけます。

ただ、プレスリリースを活用し切れていない大学は、まだまだ多いのではないかと思います。

プレスリリースは、それ自体を一般の方々が読むのではなく、
「プレスリリースをもとにして、メディア関係者が記事を書いたり、番組をつくったりする」
ことに主眼が置かれているもの。文字通り、プレス向けに提供された情報です。
うまくプレスリリースを使えば、タダ同然で記者を呼び、記事にしてもらって、全国に取り組みを知ってもらうことも可能なのです。

広告は、広告主の都合にあわせて宣伝を流しているに過ぎませんが、メディア関係者が書いた記事は、ある程度客観性を帯びた情報として読まれます。
メディアによっては、広告以上の広報効果も期待できるので、大学の皆様にはぜひ、プレスリリースを積極的に出していただきたいと思います。

ついてはそのプレスリリースの送り先にぜひ、本ブログの連絡用アドレスを加えていただきたい……
と、つぶやくのも忘れないマイスターです。
(マイスターのアドレスは、このブログ本文の右側→ に掲載されています。)

さて、「大学プロデューサーズ・ノート」に送っていただいたプレスリリースは、マイスターが必ず読ませていただき、その結果、記事でご紹介させていただくこともございます。そうすると、少なくともこのブログを読んでくださった方の目には触れます。
同様に、各新聞社や、雑誌の編集部などなどにプレスリリースを送っていれば、それぞれの編集者がプレスリリースの内容を判断し、場合によっては記事や番組として取り上げるわけです。

ただ、それこそ世の中には、おどろくほど多くのメディアがあるわけで、それらすべてにリリースを送付するのは大変です。
それに、ただ「○○編集部御中」とだけ書いて送りつけても、あまり回覧されることなく、ほとんど読まれずに捨てられてしまうことも少なくありません。マスメディアの編集部には毎日、膨大な量のプレスリリースが届いているからです。

何かの関係で大学に記者の方が取材に来たら、名刺を交換し、その記者の方に個人宛でリリースを送るといいかも知れません。
企業だと、メディアの特性に合わせポイントを絞り、プレスリリースを書き分けて送る、なんてことをする広報担当者もけっこういます。

また最近では、↓こんなサイトもあります。

■「大学プレスセンター」

大学が発信したプレスリリースを、一覧のように見られるサイトです。
日経プレスリリース」など、企業のプレスリリースを受け付けるサイトはいくつかありますが、大学の話題に特化しているというのはここだけかもしれません。
マイスターも、このサイトに掲載された話題をよく参考にさせていただいています。

このサイトにアクセスすれば、集まったリリースを読むことはできます。
それに加え、この「大学プレスセンター」に寄せられたリリースは、ここからマスコミ各社の記者の方々などに直接配信されてもいるようです。大学が直接配信するよりも、多くの方々に届くでしょうし、読まれる確率も高まるでしょう。

こちらを通じてリリースを配信する場合は、有料になるようです。
大学の広報予算は限られていますので、大学の広報戦略次第ですが、場合によってはこうしたサービスを活用するのも一手ではあるかと思います。
(中央大学や聖学院大学など、webサイトに力を入れていると言われる大学も活用しているようです)

さしあたってはまず、このサイトのプレスリリースを毎日チェックしてみるところから始めてみると良いかもしれません。
プレスリリースを書くときの参考にもなると思います。

■「ニュース一覧」(大学プレスセンター)

大学というのはもともと、企業に比べると、社会やメディアからの注目を集めやすい存在です。
うまくプレスリリースを活用して、戦略的に取り組みを世に発信してみてください。

それにメディア関係者というのは、なんだかんだ言って、記事にできるようなユニークな取り組みを必死に探しているのです。
彼らの元に届く情報が偏っているだけで、有名大学でなくても積極的にリリースを送り続ければ、取り上げてもらうことも不可能ではないと思います。

以上、マイスターでした。

※この記事は、現役高校生のための予備校「早稲田塾」在籍当時、早稲田塾webサイト上に掲載したものです。