「私立大学職員の情報オフィス」を運営されているyassy様から、
「最強!! 大学関係者ブログ」
のひとつとして、「俺の職場は大学キャンパス」をご推薦いただきました。
ありがとうございます!
まだまだ若輩者ですし、自分の勉強も含めて書いているようなブログですが、みなさまのご期待に沿えるよう、精進していきたいと思います!
しかし…さ、「最強」って!
その修飾語が自分にくっついたのは、生まれて初めてではないだろうか!
いいんスか!? こんなブログなんですけど!?
■「私立大学職員の情報オフィス」
http://staff-lounge.yassy.info
今回ご推薦いただいたyassyさんのブログも、非常に充実しているブログです。
いつも私が全然知らなかったニュースを紹介されていて、大変勉強になっています。
そんなyassyさんから認めていただけたというのは、励みになります!
本ブログの他に、紹介されていたブログは、以下の2つです。
「俺の職場は大学キャンパス」の大学職員リンク欄でもご紹介させていただいている、大学職員ならもうおなじみのサイトですね。
■「大学職員.net」
http://blog.university-staff.net/
■「ひろの日記帳@Internet Cafeteria」
http://hiro.intlcafe.info/
「大学職員.net」さんは、情報システム関係のニュースはもちろん、あらゆる報道を素早くご紹介されています。
大学職員の交流掲示板などもあり、まさに大学職員ネットワークの起点!として活動されています。
毎日見ているだけで、かなり大学業界について詳しくなれること、うけあいです。
「ひろの日記帳@Internet Cafeteria」さんは、とにかく国際交流関係の情報が充実しています。
これぞアドミニストレーター!というご活躍ぶりで、様々な団体やプロジェクトについても、このブログから飛んでいくことができます。
私も多くのことを勉強させていただいてます。
この他にも、多くの大学職員さんによって書かれた、多くのブログがあると思います。
こうしたブログによって、情報のつながりができるというのはとても素晴らしいことですね。